株式会社VIT(ヴィット)会社概要

logo large

ラテン語のVita(生命)を語源とした「 Vital」 には[ 生命を与える]、[ 活気のある]、[ 元気づける]といった意味があります。ここから最初の3文字「VIT」をとりました。

ロゴは生命の源たる太陽の形をモチーフにしました。
中心をじっと見つめると、円形の輪郭が浮かび上がってきます。
私達がデザインする建築が形や空間だけにとどまらず、その先にある別の次元の表現や効果に向かうことを示しています。
私達は人や組織が生き生きとする建築を目指します。

代表取締役 黒澤亮

会社概要

会社名 :株式会社VIT ( VIT Co., Ltd. )
住所 :〒185-0021    東京都国分寺市南町3-4-12-フタバビル4F
TEL/FAX :042-316-5814
MAIL   :office@vit.archi
事務所登録 :一級建築士事務所 株式会社VIT [ 都知事登録 第59677号 ] 
管理建築士 :黒澤亮 [ 登録 第319324号 ]

代表者略歴

  • 1975年 三重県生まれ
  • 1995年 東海大学工学部建築学科入学
  • 2001年 東海大学工学研究科建築学専攻博士課程前期修了
  • 2004年 一級建築士取得
  • 2005年 黒澤亮建築設計事務所主宰 [ 都知事登録 第50936号 ]
  • 2014年 株式会社VIT設立 代表取締役 就任

□一般社団法人 日本建築学会 会員
□パッシブハウス・ジャパン 賛助会員(省エネ建築診断士)
□新住協 正会員(東京支部)
□パッシブ技術研究会 会員

業務内容

  • 建築企画・ファシリティー業務
  • 建築設計・監理業務
  • 構造設計・監理業務
  • 店舗設計・監理業務
  • 設備設計・監理業務
  • 住宅・アパート・シェアハウス等の規格策定・コンサルタント業務
  • プロダクトの企画・デザイン・開発業務
  • 都市計画・まちづくりコンサルタント業務
  • マンション・団地のコンサルタント・アドヴァイス業務
  • 木造構造設計・構造仕様のコンサルタント業務

About VIT

東京都国分寺市の一級建築士事務所 株式会社VIT(ヴィット)の会社概要です。
JR中央線 国分寺駅南口より徒歩3分。お車で来られる際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
VITでは注文住宅も設計いたします。お子様からお年寄りまで健やかに過ごせる、楽しい家を設計いたします。
本格的な計画を進める前に相談してから進めたいと思いませんか?本格的な設計に入る前に、お客様の疑問や相談にお答えいたします。
株式会社VITに建築計画の相談、質問、御意見などありましたらご連絡ください。スタッフ一同お待ちしております。
意欲のある方の応募をお待ちしています。