
荒川区東日暮里 藤掛(フジカケ)倉庫
社を上げての日暮里繊維街への引っ越しを機に、「銭湯」を改修して「倉庫と事務所」併設の事業所をつくりました。小ロットの注文にも対応できる染色場も備えています。
社を上げての日暮里繊維街への引っ越しを機に、「銭湯」を改修して「倉庫と事務所」併設の事業所をつくりました。小ロットの注文にも対応できる染色場も備えています。
創業90年以上を誇る特殊生地の老舗、藤掛(フジカケ)さんの本店・倉庫・本社ビルの改修意匠設計監理に携わりました。台東区寿から荒川区日暮里の繊維街へ、社をあげての引っ越しです。令和元年5月6日オープン!
ある企業様の敷地内に増築した部品倉庫です。無表情になりがちな倉庫建築ですが、キリッとしつつも、緩やかな勾配のある敷地にへばりつくようなユーモラスな表情を持たせました。
元材料の体積が100倍発泡して膨れ上がる、吹付けウレタンフォームで建築をつくるプロジェクト。99%が空気で作られている建築です。安価で短工期でありながら熱効率に優れた家を目指します。
BLINKの1階の飲食店です。居抜きではなく新規に立ち上げたビストロです。フレンチをベースとしたカジュアルダイニングを設計しました。
JR西荻窪駅から徒歩3分の立地に建つテナントビルの計画。1階と4階の店舗内装も手がけました。窓の構成によって、活気や楽しさを生み出す建築を目指しました。
アキムさんの本社屋の水廻りです。国内外から視察に来られるお客様も多いため、水廻りにも気を配りました。
無数にある工場内の各諸室をピックアップして掲載します。工場内の安全面の工夫や、社長の社員への気配りなどが随所に散りばめられています。
アキムさんの本社屋竣工にあたり、ドローン撮影も行いました。「衛星写真」とも「航空写真」とも異なる、新しい視点を楽しんでください。
アキム本社屋の工場附属施設である研修センターとテニスコートです。強力な社会人チームを抱えるアキムさんの日々の練習を支える施設です。