2階メインホール
エントランスから上がってきたところです。左側の部屋は会議室です。
大会議室
このような大きな会議室や、中規模から小さなミーティングスペースまで、社屋のあちこちに分散して配置されています。
社長室
手前からソファ、打合せスペース、奥に社長のデスクが入る予定です。
工場メインルーム
この建物の心臓部で、工場の各所でつくられた部品が集合してきて、組み立てや調整を行います。列ごとに設置したブレーカーから配線が床下を通り、コンクリート枡へと分岐します。蓋のステンレス板は2分割されており、凹型に切り欠いたステンレス板と入れ替えて、どの方向からも電源を取ることが可能です。蓋の色の違いは取り出せる電気容量の違いです。床から電源を取り出せるので、ケーブルが室内を横断しません。機械の移動がしやすくなるだけでなく、足の引っ掛け防止など安全性が高まります。
※機械は特許技術の塊なので、モザイクだらけになっています。
クレーン室
工場で機械が完成したら出荷のフェーズに入るわけですが、ここで梱包します。クレーンはXY方向どちらにも可動し、位置の微調整が可能です。2.8tまで持ち上げられます。少しでも高く持ち上げられるように、ここだけ折り上げ天井にしています。荷捌き室は奥と手前での2重シャッターになっていて、冬の冷気や風が工場スペースに入ってこないようになっています。
実際に自分で操作して試しましたが、簡単に安全に動かせます。
設計開発室
フロアコンセントにはせず、タイルカーペットの隙間から配線を取り出せるようになっています。将来的な机の配置が変わる可能性もあるからです。この段階でOAフロア内にはすべての配線が仕込んであります。
設計開発室の図書スペース
別館2階の管理室
資材などの購買を管理する事務所部分です。業者さんが手前のカウンターに来て、受け取りや手続きを行います。
渡り廊下前のミーティングルーム
大きな窓を手前と奥に設置し、視界制御フィルムを貼っています。
オープンなミーティングスペース
本館と別館をつなぐ渡り廊下
3階の棟屋部分
特に用途は決まっていないのですが、将来的な利用の余地を残したフリースペースとなっています。
別館搬入室
部品や資材が運び込まれる部屋です。ここで仕分けをしてから工場の各所に運んだり、右手の貨物用EVで2階の組み立て室に運びます。
2階組み立て室
2階の中央廊下
本館2階の中央廊下
右側の壁面はニッチスペース(展示用の壁の凹み)をつかったギャラリーとなっています。左側の壁上部にはピクチャーレールが入っています。天井には主要諸室をなぞるように、一筆書きのライン照明を設置しました。トイレの突き出しサインも、新規にデザインしました。
このような男女のアイコンをデザインし、設置場所に応じてバリエーションを作りました。
食堂のステージ
食堂は社員全員の集合スペースを兼ねています。テーブルなどを移動させて大きく空間を取り、各種イベントに活用します。電動大型スクリーンとプロジェクターを備えています。モニターも同時に設置されます。
食堂
お昼休みに入り、社員の方が集まってきました。奥が厨房で並んでメニューを選んで受け取り、席に向かいます。
厨房設備はかなり充実しており、出来たての美味しい食事ができます。毎日違うメニューが提供され、これらは社員の健康に対する社長の配慮です。お昼をごちそうになりましたが、バランスの良いメニューで、とても美味しく頂きました。
窓際は奥行きのあるカウンターになっています。将来的に人数が増えたときなどに備えて、ハイチェア(座面の高い椅子)を用意することで、景色を眺めながら食事ができるスペースになっています。
※特記なき写真:Rio Kurosawa
AKIM株式会社本社屋の関連記事